損するあほう

時計とかタバコとかPCとか、残しておく。※個人の感想です

こいつ、動くぞ!

こんにちは。

 

自転車再利用に手をかけてしまいました。

 

 

我が家に数年使われていない自転車があります。姉が高校生のときに使っていたものです。卒業してからじっとしていましたから5年程度無用でした。もちろん空気は抜けタイヤは朽ちグリップやサドルは黒ずんでいます。

安価なものでしたら1万円あれば新品でも手に入る今日この頃、フツーに考えればママチャリを購入してファイナル・アンサーですね。

 

違う。僕が求めているのは「自転車」なんかじゃない。

 

「自転車を再び動かす」ことなんだ!

 

 

フレームが折れてませんから、駆動部分を取り替えればどうだろうか。ホームセンターで売ってるっしょ。

 

はい。

f:id:yu_john:20190508134606j:plain

買ってきたゾ

ちなみにDCMとイオンバイクで揃えて

タイヤ:1598*2=3196

チューブ:1058

テープ:537

グリップ:969

チェーン:1706

チェーンカッター︰1080

サドルカバー:1077

合計:10681

 

6段変速つきのママチャリが12,980円外税で置いてあったので冷静に考えるとアホです。なぜサドルを交換しないかって? 最悪座らなくても乗れる。 高いんだもん。

 

今回使った工具は以下。

10,14,15mmレンチ、タイヤレバー、プラスドライバー、チェーンカッター、棒ヤスリ、ペンチ

 

自転車なんかさわったことありませんが、留めてるとこ外して交換して戻すだけでしょ。よゆーっスよ。

各製品に説明書入ってるし。

 

 

簡単そうな前輪から

ブレーキシューが引っかかるのでガバくしてやります。

f:id:yu_john:20190508135022j:plain

10mmで緩める

車輪が外れたら偶然にも玄関に転がっていた専用の器具でタイヤをぎゅっと引き出します。

f:id:yu_john:20190508135108j:plain

差し込んでてこの原理で持ち上げる

バルブのあたりをゆるめて空気を抜きます。空気抜きを先にしたほうが良いか?

f:id:yu_john:20190508135203j:plain

回るやつ外せば空気が抜けます

あとは外そうとぐにょぐにょともがくだけで、

f:id:yu_john:20190508135325j:plain

 

内側のテープも張り替えますよ。

f:id:yu_john:20190508135407j:plain

f:id:yu_john:20190508135429j:plain

ぴかぴか

タイヤにチューブを先に仕込んで

f:id:yu_john:20190508135453j:plain

 

バルブを通します。

f:id:yu_john:20190508135515j:plain


片側ずつホイールにフチを押し込んでいくだけです。

f:id:yu_john:20190508135603j:plain

はい。

 

交換前のタイヤは20*1.95で今回のは「20*1.75(1.50兼用)」とありました。細くなりますが取り付けは可能でした。

ホイールのシールには20*1.50-2.00と書かれていましたから、想像よりも多くのサイズが選択肢に入るようです。1.95なんてのはネット以外では見つけられませんでした。

 

 

後輪はいろいろと噛んでいるので大変そうですにぇ。

f:id:yu_john:20190508135826j:plain

スタンド側

f:id:yu_john:20190508135920j:plain

スプロケ

とここで問題発生!

 

モンキーレンチがおしゃか!

 

f:id:yu_john:20190508135948j:plain

わかりますかね。長さを調整するのに必要なネジ山が折れてしまっています。OMGT 

手元にある工具ではお前ェ以外15mmを作り出せる奴ァいねぇンだよ…。

 

はい。

f:id:yu_john:20190508140051j:plain

買ってきましたよ、わざわざね。

自転車でしか使わないのか、15mmなんてあまり置いてない。無駄に高い。次はいつ活躍するかが分かんないのになんでこんな…。

 

気を取り直して分解しまsh…忘れていました。この自転車についている馬蹄錠の鍵がありません。家中の鍵を合わせましたが開きませんでした。

 

では、仕方がありません。壊してしまいましょう。

 

隙間にドライバーを入れてこじてもびくともしませんでした。さすがブリヂストンだ、なんともないぜ!

 

全体がスチールなのかとても硬く、ペンチやニッパーでは歯が立ちません。火で熱して軟らかくしてからねじ切ってやろうとしても無理でした。

 

諦めて地道に内部を目指します。

棒ヤスリで一所懸命に削ること20分、空間が見えたのでドライバーと槌で突破口を開きます。あとはペンチで持ち上げて、板のような部品を引っ張ってあげればカシャンと解錠できます。

f:id:yu_john:20190508141824j:plain

○の部分を削って広げ、矢印の部品を引っ張りましょう

他にも方法はあったんでしょうが、いいんです。解錠できたなら。鍵なしのまま走っていると盗難車かと勘違いして警察官が呼び止めてきますのでダイヤル式錠を後日購入しましょうかね。

 

続行します。

f:id:yu_john:20190508142158j:plain

左のブレーキワイヤーを緩めて、右の金具を外してやりましょう

後輪も前輪と同じようにタイヤとチューブを換えておしまい。

f:id:yu_john:20190508142124j:plain

後ろに転がる工具は見逃して

車輪を戻す際に、フレームに対して平行にタイヤが回転するのを確認します。軸が垂直に挿さっていなければ運転時にガタつきそうです。

 

ホイールとチューブの間には蜘蛛さんがいっぱいいて驚きました。しかし蜘蛛は好きなので全然怖くはありません。全部にがしました。

 

f:id:yu_john:20190508142528j:plain

自転車に包丁を向けるのも最初で最後かな

f:id:yu_john:20190508142557j:plain

f:id:yu_john:20190508142613j:plain

中をしっかり濡らしてから挿入しましょう

ギリギリな表現を用いつつもグリップを交換しました。

 

しっかり空気を入れればペダルも思いのほかすいすい回ります。

 

チェーンも新しくしておきます。

 

チェーンカッターでピンを抜いて新しいチェーンを架けます。

f:id:yu_john:20190508142754j:plain

あれ...?足りないぞ...???

f:id:yu_john:20190508142818j:plain

f:id:yu_john:20190508142845j:plain

アスラーン!!!!

サギサカさん???一般自転車用チェーンって書いてますよね???

コマが三つくらい足りてませんけど???

f:id:yu_john:20190508142949j:plain

この自転車、変速機ありませんけど

古いチェーンから少しだけ借りて伸ばしました。

付属していた結束用の部品は使い方がわからないので、普通に古いピンを使いまわします。サギサカさんクソでしょ。

f:id:yu_john:20190508143033j:plain

気づきませんよ、誰も

つなぎ終わるとどうもダラーンとして締まりがありません。

コマをひとつ外してつけようとしても、今度は数ミリ足りずにつけられません。困ったな...。

 

チェーンでどうしようもないならば、ホイールベースで調整すればいいのだ!!(荒療治

 

というわけで後輪をゆるめて後ろ側に引っ張って固定しなおすことでチェーンのたるみも解消しました!

 

フレームの錆がちょっと目立ちますがまだまだ現役です(フレームとスプロケ以外はほぼ全部交換されました)。錆びている部分にも油をさせばおしまいです。

近場への移動手段が増えたのはうれしいですね。

 

サギサカのせいでチェーンが嫌いになりました。

2時間くらい悪戦苦闘してましたからね。ただ、チェーンカッターは1080円以上の価値があるのには間違いない。作業するなら絶対に代用品ではなくちゃんとしたものを使おう。作業効率がダンチ。

 

作業後の甘いものっていつもより染みますよね。

f:id:yu_john:20190508143307j:plain

成功に、乾杯。

 

では、またお会いしましょう。