損するあほう

時計とかタバコとかPCとか、残しておく。※個人の感想です

年を越せない年差クオーツェ...

手元にSEIKO DOLCEがありまして、これに積まれたクオーツは4J40。いつ頃作られたのかはっきりしません。でも綺麗だしオッケィ。

 

こいつの電池はSR516SWで、約2年の寿命。

 

ところがどっこい、消費電流が3.8μA。お仲間の4J41の定格が0.6μA。
つまり6倍の電池を消耗している計算になります。120日しか駆動できない年差クオーツに誰が魅力を感じますかね。

f:id:yu_john:20210824211221j:plain

これはどげんとせんといけん。

 

まず状態を整理します。

  • パルスが2度発生している
  • 周期的に正常・異常なパルスが起こる
  • 消費電流が大きい
  • 運針は遅れずに行われる

むむむ~。ここだけ見るとよくわかりませんな。油が古くなったかな。なにかひっかかってるかな。ともかく輪列までたどり着きたい。でもオーバーホールまではめんどくさい。

f:id:yu_john:20210824211254j:plain

セイコーなのにここまで石を使っているとは、珍し珍し。サイズ的には完全に女持ち。見かけはいいけど悪く言えば流用による低予算化ですからね。

4J40で検索かけるとレディースばっかりヒットします。私は女モノを身に着けようとしているのか。

 

とりあえず針外しからいきましょうかねぇ。

f:id:yu_john:20210824211818j:plain

 

ん?これはもしや。

 

残念。地を這う針は原因ではありませんでした。続けます。
ちなみに針が低すぎたせいで針抜きを潜り込ませるのに苦労して、時針がちょっとだけ変形しました。悔しい。

 

圧入の文字盤をはずすと、ツツカナしか見えませんね。

f:id:yu_john:20210826221127j:plain

カサ車は除けています。
二針のムーブメントですから秒針がつき抜けません。カレンダーもなく切替機構もなく、かなりすっきりした裏側。クオーツらしさがあります。

 

輪列受けには上から見えないネジがありました。

f:id:yu_john:20210826221443j:plain

コイル際すれすれのネジは心臓に悪い。しっかりドライバーを整形して臨みます。

回路ユニットを外さなくても3番車まで外せます。

 

輪列受けと歯車をベンジンで泳がせたらおしまいです。

f:id:yu_john:20210826221931j:plain

 

消費電流が0.65μAに戻って異常なパルスも消滅しました。

 

しかし立ち止まって考えれば、針を外す必要はなかったのでは?
秒針車(4番車)が針に直結せずに回っているわけです。前回のE030のときとは違います。

 

±10秒の年差クオーツの実力を発揮できる状況を復元できました。電池も無理やりSR521SWを入れて長期戦へ持ち込むつもりです。

 

では、またお会いしましょう。