損するあほう

時計とかタバコとかPCとか、残しておく。※個人の感想です

小さくてもIWCなレディース cal.44 前編

ジャンクで預かりましたIWCのレディースの腕時計。

 

巻き芯が抜けてしまうというのです。オシドリ周辺に問題があることは間違いありません。具体的に何がだめだったのかも含めて、分解を楽しみましょう。

 

オメガばかり触ってきて、他の高級ブランドはあまり経験がありませんでした。

が、一気に越えてIWCときましたね。私の推しブランド。持ってるってだけで別に追ってるわけでも何でもありませんがね。

 

機械にメダリオンがはめ込まれています。

プレミアムな感じがします。

ノンデイトのため、シンプルを極めた形。この時点でオシドリが浮いています。

浮いてはいるのですが裏おさえが外れそうなわけでもないし、その他怪しいところもない。オシドリそのものがダメになってそうだ。

 

必要最低限の部品群。古くても美しさは十分です。

 

オシドリだけ取り出したらこんな感じですね。なんだ、押す部分が折れてるだけじゃないかと思ったら、これはネジ。

段差がたくさんついた先にネジが切られており、オシドリをつなぎとめているわけですね。

シャープペンシルの芯よりも細いネジが折れこんでいました。

代用できるネジはガラ箱にありませんでした。旋盤も持っていませんので作成もできない。ネットを探してもここのネジは見つからない。

残念!

 

ジャンクで預かってますから持ち主も「ほなまあ何かに使いまわせるかもしれんから持っときますわ」と快く受け止めてくれました。
別のジャンクとニコイチで直せるかもしれませんから。
設備不足で直せないとは不甲斐ない。万死に値する情けなさ。申し訳ない。

 

とはいえせっかくIWCが目の前にあるのですから触っておきましょう。報酬はありませんけどね。

 

さてIWCの自動巻きといえば「ペラトン」自動巻き。切替車を使用せず、マジックレバーのような”爪”を使って巻き上げ機構を制御します。

中心左上から金色の爪が2つ伸びていますね。あれがチキチキと隣の歯車を回して巻き上げていきます。

まあ、開発された時期を考えると、マジックレバーがペラトンのような爪を使っていると考えたほうが良いかもしれません。

 

ローターはペラい板で接続されています。

折れても作れなくはないんだろうけど、うーむ。現代風に真ん中をガッチリとネジで止めたい。

 

このハートカムのような部品が爪に連結した部品を押したり押したり押したりしてゼンマイが巻き上がると。

 

ピンの部分を中心に部品が動いて爪が連動、巻上るんですね。

 

初めてペラトン式を分解しました。しかしもう恐れることは何もありません。構造は理解しました。

 

後半の分解はほかの腕時計ともかぶるところが多くまた、問題もなく動いていたためスイスイ進められそうです。

 

では、またお会いしましょう。