その他
この間発生した売上で予備のバネたちとともに、アリエクのツツカナ締めっぽい道具を買ってみました。 まあ、タイトルのとおりなんですけど。
何回この話をしているんでしょうね、私は。 一応持ってるんですよ。使えるやつを。
こんにちは。 趣味で時計修理をしている私でも道具はたくさん欲しい。わかってくれるはず。 ただし、アマチュアには良い道具、例えば時計旋盤に20万円もかける余裕がない。ならばどうするか? アリエクで買えばいいのだ!!!!!!!
ここ数ヶ月は記事になるようなネタがなく、ブログの更新もめっきり少なくなりました。 ですが安心してください。私は生きていますし、ドライバーを握る意志は潰えていません。
以前の職場では電池交換に際してrenataのボタン電池を使いました。 しかし使うたびにイライラします。どうして腹立たしく思うのかを自分なりに分析してみます。
現在勤務中の2店舗のうちひとつは絶賛閑散期で、お客さんが全然きません。放置された工具で遊ぶにはちょうどよいわけです。 今回は持ち手の外れたナイフ形こじ開けをリベットで留めてみます。
お久しぶりです。 外国で言語の壁に阻まれながらも職を得て仕事納めをむかえました。
特段の事情が無ければ毎週平均1回以上の頻度でブログを更新していました。 ところがしばらくは保てなくなります。
今か今かと待ち望んでいたノートPCは残念ながらロストしたようです。 ebayのカスタマーサービス(CS)からメッセージが届いています。
パソコンを新調するためにebayで買い物をしました。 発送後1週間ほど経ってからトラッキングが全く動いていない状態が数日続いており不安です。
過去何度か紹介したピアジェ用のケースなどを3Dプリントサービスで形にしてもらいました。 こういうのがあればどこを直すべきなのか直感的にわかりますよね。
3月頭に入金が完了し、今か今かと待ち焦がれた自作(デザインしただけ)ケースがようやく、やっと、ついに我が手に。 輸出が止まっていた原因は結局教えてもらえなかったそうです。チャイナポストめ。
前に考えていたようなおとなしいやつが私は好きなのですが、どうも制限にひっかかってしまうようです。 困りましたね。
古い時計をさわっているとどうしても出てくる問題。 ゼンマイ切れ。 どうにか動かしたいけどどうやって選べばいいの~~。
部品どりってので手元に来た中にブルガリのクオーツ式が。 ラッキー!部品どりにでもお小遣いにでも何にでもなるぜ!
前から少し気になっていたHangzhou 5000Aムーブメント。 他の機械の情報を見ていると、偶然それに関する画像を発見したのでもう少し深堀りしてみます。
1ヶ月以上前にケースを考案して注文したボーム&メルシエ。 出荷はされたもののなかなか届きませんね。
特定径専用の汎用機械台を購入。 ここ数か月で目にするようになったステンレス無垢の両面のもの。意外と良さそうです。
3記事にわたって修復を試みたSEIKO Seahorse。 5日程度歩度もまあまあで安定しています
今回もB&Mのマネをしてケースのデータを作ってしまいます。 薄型が過ぎてちょっと困りますが。
自作ケースの3D CADデータを形にしてくれる業者を探します。 先生の翻訳機能も使えば英語で問い合わせられますから、国内外で探します。
今日も今日とてebayをうろついていると、ETAの代替ムーブメントを発見。 その名も G100。
暇つぶしにネット散歩をたしなんでいると中華ムーブの話をたくさん目にかけます。 今回もう一回おさらいしておきます。
ところで、マイクロローターを搭載した機械を作るメーカーはどこだ? わりとニッチな機構の気がするんだけど。
腕時計の自動巻きムーブメントに「マイクロローター」と呼ばれる機構があります。 マイクロな単位の部品ではありませんが、一般的なものの大きさと比べると全然違います。
様々な場面で目にするMIYOTAの機械。 時間合わせで苦労する場面も多いでしょう。公式HPを見ながらおさらいします。
こんばんは。 新年、おめでとうございます。
ふと考えました。 汚れた裏蓋パッキンも一緒に洗えるのか?
いつまでたっても注文した部品が届かなくてちょっと困っています。 風防を数枚頼んだだけなのにこんなに待つとは。
私はMODではなく、どちらかというとジャンクを拾ってきて弄繰り回すのが趣味です。 であればやはり部品の交換が必要な場面も出てくるでしょう。